一般社団法人Proud Youth

-誇り高き青年-

看板

就労継続支援B型&就労移行支援事業所

お問い合わせボタン

お問い合わせはこちら

フェイスブック

就労支援サービスを受けているTの備忘録 誕生日の時の話

社長と食事しました。

今日は僕の誕生日でした。

こんなにたくさんの人に祝福されたのは初めてだったので

涙が出ました。仲間がいるって素晴らしい事だと改めて実感。

そして社長が食事に連れていってくださいました。
何が食べたい?と聞かれたのでラーメン

社長がラーメンじゃなぁ。と言っていたので

寿司か蕎麦ですとお答えしました。寿司は時間が掛かるからお蕎麦ににしようと言うので

社長の車に乗せてもらうとなんと飛行機の様、ハイブリッドなので音も静かでした。

ぼくは、軽自動車なのでお恥ずかしい限りでした。

社長と食事なんて10万くらい払っても価値があると思いました。

なんか、小学生の作文みたいになってしまいましたが汗

 

 

蕎麦は美味しかったです。
今まで食べたことがない面です。
歯ごたえがあり、汁も丁度いい濃さです。
同じお蕎麦でもおいしいお蕎麦はこんなにおいしいのですね。

メニューが数種類しかなく、お蕎麦と天ぷらだけで勝負されているのも、こだわりを垣間見える事が出来ました。

社長はすごく信頼されていて相談にくる
他の事業をしている社長の相談によくのっています。
就労移行支援事業所にも毎日たくさんの社長様が訪れます。

また誘ってくださいと言っていたのですが
いやいやそれはこちらのセリフです。
とは言えませんでした。

お食事中にいかに人に奉仕するかと言う話になり

僕はそこが足りないのです。

それが収益を得られるポイントなのです。

いただいた以上の価値を残すのが商売です。
ありがとうがもらえる商売人でなきゃ意味がない。

と社長は言っていました。

なんのために事業をするのか、そもそも仕事とはなんなのか
価値とは何で決まるのか、市場の原理

など色々ためになるお話を聞かせていただき
大変感銘を受けました。

社長、皆さん本当にありがとう。