

人間関係とメルカリと頑張っているM君とフットサル
今日はN君(N君は二人います)
まだ入りたての人の方です。
N君はゲームが得意です。
筆者も昔はゲームする時間もなく
過ごしてきましたが
ここにきて空き時間ができてきたので
今頃PS3をやっています。
ゲームのことは、いつもN君に相談しています。
とここまでは良かったのですが
N君にちょっと今日は怒ってしまいました。
N君は筆者にパジャマみたいと言われたので
カチーンときまして、うるせえよ汗
しょうがねえだろと言ってしまいました。滝汗
この履いている短パンは、母が大事に買ってくれたもの
それをN君は・・・。
N君はそれでも普通に話しかけてきてくれます。涙
職員のMさんに(筆者は普段は温厚なのです)
N君は筆者は普段はおとなしいのに怒ったんだから
反省してね。みたいなことを言ってくれました。
つくづく人間関係は難しいものだ。と思いました。
N君と職員のMさんに感謝いたします。
PS最近メルカリで売れたものです。
古いファミコンソフトです。
休み明けで目が垂れてる眠そう
と言われた筆者です。
こんにちは
今日は内職です。いつも内職ですが、汗
タオル折りで透明な袋に入れる作業です。
皆で分担しました。
タオルおるひとや袋に入れるひと
テープを貼って仕上げをするひと
みんながいてくれるからすぐ終わります。
今日はM君がポスティングをしてくれました。
ちなみに筆者は何をしたかというと
タオルの袋入れでした。
筆者は腰からくる足の痛みがきます。
脊柱管狭窄症と診断されました。
ずっと立っていると右のデンブが痛くなってしまいます。
フットサルが10月にあるのですが医師には手術が必要と言われたので出場するのは無理かもしれません。
話は、元に戻りM君のポスティングですが
なんと二時間で500件も配ってくれました。
この暑い中お疲れ様です。
M君しかポスティングできないのでとてもありがたいです。
M君はとても手先が器用で今度、別の仕事場に見学に行く予定です。
M君がんばれ
写真は作業して完成したタオルです。