

メルカリに挑戦 就労移行支援の利用者さん日記
筆者はメルカリで色々な物を売っています。
例えば下の写真のものまで売れました。
マツコの危機一髪ってやつです。
黒ひげ危機一発の真似ですね。
あとは噂を聞きつけた人たちがブランド物を売ってとか
今は実家の整理をしているので、ウイスキーなんかが出てきます。
万代書店で売っていたのですが、メルカリで売ることになりました。
ちなみにマツコの危機一髪は1500円で売れました。
送料が600円なのでメルカリが一割取るので750円の利益です。
実は筆者はプレジデントを読んでいて
メルカリの会社が三億円出資に至った事業計画書
をみました。
なるほど、こう言う風に書けば出資してもらえるのか。
と納得しました。
そこには実績も書かれていました。
ゴミがお金に変わると言う画期的サービスはスマホの
到来を予測していたのです。
メルカリで大失敗した話
筆者は以前にメルカリで不要なものを
売っていると書きましたが
とんだミスをおかしてしまいました。
それは、スクイーズという商品
今日、施設に通うと事務のNさんが
スクイーズと言うんだよ。
と言うので1800円でも売れなかったものが
タイトルを変えた途端、2800円であっという間に売れてしまったと言う。
念のためスクイーズと言うのは柔らかくてパンやお菓子
などの商品なのですが食べられないのです。
写真に載せておきますね。
当時のタイトルは「柔らかい素材で触るとプニプニします」
と言うタイトルでした。
それが1800円に下げても、全く売れませんでした
がうーむこれは???
と思った筆者はこれは高く売れるはず、と思って3500円にあげて、タイトルをスクイーズといれました。
早速五分も経たないうちに値段交渉され
結局2800円で完売。と言うか一つの箱のみですが汗
これが安すぎました。
メルカリでスクイーズと検索して見ると
なんとみんな一つ一つで500円とかで売っているではないですか。
これは一万で売ってもおかしくない量です。
Nさんはもう捨てるからいくらでもいいよ。
とは言ってくれたのですが
後悔先に立たず。
タイトルの重要性に気づきました。
みんなメルカリは検索で来るんだなって